2010年11月10日
久しぶりに♪
2010年10月04日
ペリカン
一眼レフ用にペリカンを購入しました♪

中を出してみますと↓

1400番のTANカラーになります。
箱を開けますと↓

クッション材がいっぱい入ってますね♪
あとは↓

説明書と思しき物などが入っていました。

中を出してみますと↓


1400番のTANカラーになります。
箱を開けますと↓

クッション材がいっぱい入ってますね♪
あとは↓

説明書と思しき物などが入っていました。
タグ :ペリカン
2010年09月18日
明日
久しぶりにサバゲではなく写真撮影会に行ってきます♪
夜にでも実家に帰って装備品を持ってこなくては(笑)
約3カ月ぶりなのでBDUなどきれるかな??
とりあえず準備する物↓
BDU(一式)とSPC、アサルトバック、トイガン
その他いろいろ♪
夜にでも実家に帰って装備品を持ってこなくては(笑)
約3カ月ぶりなのでBDUなどきれるかな??
とりあえず準備する物↓
BDU(一式)とSPC、アサルトバック、トイガン
その他いろいろ♪
タグ :コスプレ
2010年09月13日
2010年08月10日
おそらく・・・
今月初!!
のブログ投稿となりましたが・・・
ミリタリー系の買い物の話ではありません(-_-;)
仕事と新居への引っ越し(9:1)でばたばたしておりネットサーフィンをしていないので装備品の増設が出来ていないのです(-_-;)
そのかわりっと言っては何ですが仕事場の近くにスポーツ用品店がありお昼の時間にクライミング用品を眺めていると・・・
なぜか?買っちゃうんですよね(笑)
今月来月はサバゲの予定も入れていないのでブログは10月まで放置気味になると思います・・・
電動ガンの部屋(8畳)が出来た今日この頃(^_^)b
のブログ投稿となりましたが・・・
ミリタリー系の買い物の話ではありません(-_-;)
仕事と新居への引っ越し(9:1)でばたばたしておりネットサーフィンをしていないので装備品の増設が出来ていないのです(-_-;)
そのかわりっと言っては何ですが仕事場の近くにスポーツ用品店がありお昼の時間にクライミング用品を眺めていると・・・
なぜか?買っちゃうんですよね(笑)
今月来月はサバゲの予定も入れていないのでブログは10月まで放置気味になると思います・・・
電動ガンの部屋(8畳)が出来た今日この頃(^_^)b
2010年07月09日
2010年07月08日
今月は・・・
サバゲ用品が欲しいのが見つからないんですよね~(゜ε゜;)
いつもなら給料日にあわせて何か装備品を購入するのですが基本なんですが・・・
今月は見あたらないんですよね~
欲しい海兵装備がはあるんですが売りにでないんですよね~
とりあえず気長にまちますかぁ(-_-;)
いつもなら給料日にあわせて何か装備品を購入するのですが基本なんですが・・・
今月は見あたらないんですよね~
欲しい海兵装備がはあるんですが売りにでないんですよね~
とりあえず気長にまちますかぁ(-_-;)
2010年06月27日
家族旅行
本日は、鬼嫁と家族旅行です(-_-メ)
ですが・・・
登山用品屋さんとホビーショップにまわり買い物をしてきたのでUPしますね↓

とりあえず今回は3品のみとなりました♪
まず1品目は↓

アフガニスタン最前線レポート(DVD)です♪
地元では入荷が遅いので買っちゃいました♪
明日、移動時にでも見たいと思います。
2品目はこれ↓

予備のガスになります。
約1日で1本使い切るので在庫が欲しいので(;一_一)
3品目はこれです↓

サバゲにはあまり関係ない品物ですが・・・

グリグリです。
正式名称がグリグリなんです(笑)
知人には、毎回そんな恰好で旅行行ったね!?
っと言われるのですがおいら・・・
いつもこんな格好で旅行行ってます(笑)

リュックの中に変えレンズ2本とビデオカメラ入っているのでリュックはかかせません(笑)
ですが・・・
登山用品屋さんとホビーショップにまわり買い物をしてきたのでUPしますね↓

とりあえず今回は3品のみとなりました♪
まず1品目は↓

アフガニスタン最前線レポート(DVD)です♪
地元では入荷が遅いので買っちゃいました♪
明日、移動時にでも見たいと思います。
2品目はこれ↓

予備のガスになります。
約1日で1本使い切るので在庫が欲しいので(;一_一)
3品目はこれです↓

サバゲにはあまり関係ない品物ですが・・・

グリグリです。
正式名称がグリグリなんです(笑)
知人には、毎回そんな恰好で旅行行ったね!?
っと言われるのですがおいら・・・
いつもこんな格好で旅行行ってます(笑)

リュックの中に変えレンズ2本とビデオカメラ入っているのでリュックはかかせません(笑)
2010年06月26日
8月号
2010年06月19日
ラペリング♪
2010年06月16日
2010年05月30日
待ちに待った♪
本日は待ちに待ったM16A4(WA)が届きます♪
本日は、サバゲなのでまずは宅配業者に商品を取りに行ってからサバゲとなります。
サバゲ最中になりますが画像だけでもUPしますね(^_^)b
本日は、サバゲなのでまずは宅配業者に商品を取りに行ってからサバゲとなります。
サバゲ最中になりますが画像だけでもUPしますね(^_^)b
2010年05月27日
今月も
2010年05月23日
大丈夫かっ!!
香港のお店よりガスブロのパーツを注文してみました・・・
英語だったので英和辞典を使いながら解読し
何とか注文できたとは思うのですが・・・
どうだろう??
大丈夫かなぁ?
ものすごく心配ですが
これでうまくいけば・・・
ガスブロM16A4に一歩近づきます♪
英語だったので英和辞典を使いながら解読し
何とか注文できたとは思うのですが・・・
どうだろう??
大丈夫かなぁ?
ものすごく心配ですが
これでうまくいけば・・・
ガスブロM16A4に一歩近づきます♪
2010年04月24日
この豚やろ~!!(古)
2010年03月27日
いよいよ明日!?
明日、ビクトリーショーが開催されます♪
自分の所は田舎なので朝4時に出発予定です(泣)
自分の車で去年に引き続き東京へ・・・
今年6月?まではETC様×2ですね♪
首の痛みも和らいできましたが長時間運転なので一様病院へ・・・
一緒にいく皆さんの命を預かっていますので(゜ε゜;)
気心しれた仲間と久しぶりの遠出・・・
楽しみだなぁ~♪
最後に↓
ドンパチやろうぜLet'sいわき 2010春の陣
当チーム参加しますのでよろしくお願いします♪
自分の所は田舎なので朝4時に出発予定です(泣)
自分の車で去年に引き続き東京へ・・・
今年6月?まではETC様×2ですね♪
首の痛みも和らいできましたが長時間運転なので一様病院へ・・・
一緒にいく皆さんの命を預かっていますので(゜ε゜;)
気心しれた仲間と久しぶりの遠出・・・
楽しみだなぁ~♪
最後に↓
ドンパチやろうぜLet'sいわき 2010春の陣
当チーム参加しますのでよろしくお願いします♪
2010年03月23日
いよいよ♪
いや~今週末心待ちにしているビクトリーショーが開催されます♪
日曜日に首を痛めて病院にて注射+電気をやってもらい何とか週末までは治りそうです??
来月の話になりますが当チームも参加します↓
ドンパチやろうぜLet'sいわき 2010春の陣
福島県をよろしくお願いします♪
日曜日に首を痛めて病院にて注射+電気をやってもらい何とか週末までは治りそうです??
来月の話になりますが当チームも参加します↓
ドンパチやろうぜLet'sいわき 2010春の陣
福島県をよろしくお願いします♪
2010年03月14日
イベントに行くために・・・
2010年02月27日
今月号は・・・
2010年02月26日
でかっ!?
チームで使用するBB弾が到着(゜ε゜;)
こっこんなにでかいなんて(゜ε゜;)

っあ上にのっかっている物はほかのショップからの商品です♪
っとまぁとりあえずBB弾から

エクセルバイオ弾(0.2g)を3箱(1箱=16袋)を初めて注文しましたw
いつもは1箱ずつしか注文しないのですが支部の分も一緒に注文したらこんなになっちゃいました(笑)
まぁこれでチームで使っても1年はもちますね
無駄に撃ちませんし地球にやさしくですからね
っで次はハンドカフ(ダミー)です↓

試しで購入したのですがダメですね・・・
本物との比較↓

(左:本物 右:ダミー)
見ての通り色合いが全く違いますしリアル志向の方はやめた方がいいかと思います・・・
つぎは、Mk141(ダミー)です↓

とりあえず外箱ですw
次に中身ですが↓

説明書は無くばらばらの状態できますが組立は簡単です♪
組み立てますとこんな感じになります↓

次にステッカーを貼ると完成です↓

ん~張るのを少し失敗した(゜ε゜;)
でも装備につける事を考えるとGOODですね
中が空洞なのでおもりもいれられますしね(^_^)b
こっこんなにでかいなんて(゜ε゜;)

っあ上にのっかっている物はほかのショップからの商品です♪
っとまぁとりあえずBB弾から

エクセルバイオ弾(0.2g)を3箱(1箱=16袋)を初めて注文しましたw
いつもは1箱ずつしか注文しないのですが支部の分も一緒に注文したらこんなになっちゃいました(笑)
まぁこれでチームで使っても1年はもちますね
無駄に撃ちませんし地球にやさしくですからね
っで次はハンドカフ(ダミー)です↓

試しで購入したのですがダメですね・・・
本物との比較↓

(左:本物 右:ダミー)
見ての通り色合いが全く違いますしリアル志向の方はやめた方がいいかと思います・・・
つぎは、Mk141(ダミー)です↓

とりあえず外箱ですw
次に中身ですが↓

説明書は無くばらばらの状態できますが組立は簡単です♪
組み立てますとこんな感じになります↓

次にステッカーを貼ると完成です↓

ん~張るのを少し失敗した(゜ε゜;)
でも装備につける事を考えるとGOODですね
中が空洞なのでおもりもいれられますしね(^_^)b