2010年02月27日
今月号は・・・
2010年02月26日
でかっ!?
チームで使用するBB弾が到着(゜ε゜;)
こっこんなにでかいなんて(゜ε゜;)

っあ上にのっかっている物はほかのショップからの商品です♪
っとまぁとりあえずBB弾から

エクセルバイオ弾(0.2g)を3箱(1箱=16袋)を初めて注文しましたw
いつもは1箱ずつしか注文しないのですが支部の分も一緒に注文したらこんなになっちゃいました(笑)
まぁこれでチームで使っても1年はもちますね
無駄に撃ちませんし地球にやさしくですからね
っで次はハンドカフ(ダミー)です↓

試しで購入したのですがダメですね・・・
本物との比較↓

(左:本物 右:ダミー)
見ての通り色合いが全く違いますしリアル志向の方はやめた方がいいかと思います・・・
つぎは、Mk141(ダミー)です↓

とりあえず外箱ですw
次に中身ですが↓

説明書は無くばらばらの状態できますが組立は簡単です♪
組み立てますとこんな感じになります↓

次にステッカーを貼ると完成です↓

ん~張るのを少し失敗した(゜ε゜;)
でも装備につける事を考えるとGOODですね
中が空洞なのでおもりもいれられますしね(^_^)b
こっこんなにでかいなんて(゜ε゜;)

っあ上にのっかっている物はほかのショップからの商品です♪
っとまぁとりあえずBB弾から

エクセルバイオ弾(0.2g)を3箱(1箱=16袋)を初めて注文しましたw
いつもは1箱ずつしか注文しないのですが支部の分も一緒に注文したらこんなになっちゃいました(笑)
まぁこれでチームで使っても1年はもちますね
無駄に撃ちませんし地球にやさしくですからね
っで次はハンドカフ(ダミー)です↓

試しで購入したのですがダメですね・・・
本物との比較↓

(左:本物 右:ダミー)
見ての通り色合いが全く違いますしリアル志向の方はやめた方がいいかと思います・・・
つぎは、Mk141(ダミー)です↓

とりあえず外箱ですw
次に中身ですが↓

説明書は無くばらばらの状態できますが組立は簡単です♪
組み立てますとこんな感じになります↓

次にステッカーを貼ると完成です↓

ん~張るのを少し失敗した(゜ε゜;)
でも装備につける事を考えるとGOODですね
中が空洞なのでおもりもいれられますしね(^_^)b
2010年02月23日
NEWウェポン(笑)
知人より電ガンとガスガンを引き上げてきました~♪
とりあえずこれです↓

KART製のEBRと東京マルイ製のパイソン4インチです(^_^)b
っとまパイソンですが↓

いたってふつうです(^_^)
社外品のシリンダーをいれようかなぁ~って思いますが見つかるかどうか・・・
次にEBRです↓

今回のEBRはライトバージョンでショートになります(^_^)b
まぁ今回のEBRに関してですが知人のチームのメンバーさんが入手をしたのでが持て余してしまったので自分の所に格安で流れてきたんですけどね(^_^)b
あと刻印がありましたね↓

ってこれでEBRは3本目になるんですけどね~(笑)
ほら(笑)↓

上:EBR(ショート+軽い)
中:EBR(ショート+重い)
下:EBR(ロング+重い)
みたいなぁ~(笑)
とりあえず・・・
写真の中をロングに変更して塗装したいと思います(笑)
ん~M14系が6本目~♪
ってこれでいいのか?
自分・・・(-_-;)
とりあえずこれです↓

KART製のEBRと東京マルイ製のパイソン4インチです(^_^)b
っとまパイソンですが↓

いたってふつうです(^_^)
社外品のシリンダーをいれようかなぁ~って思いますが見つかるかどうか・・・
次にEBRです↓

今回のEBRはライトバージョンでショートになります(^_^)b
まぁ今回のEBRに関してですが知人のチームのメンバーさんが入手をしたのでが持て余してしまったので自分の所に格安で流れてきたんですけどね(^_^)b
あと刻印がありましたね↓

ってこれでEBRは3本目になるんですけどね~(笑)
ほら(笑)↓

上:EBR(ショート+軽い)
中:EBR(ショート+重い)
下:EBR(ロング+重い)
みたいなぁ~(笑)
とりあえず・・・
写真の中をロングに変更して塗装したいと思います(笑)
ん~M14系が6本目~♪
ってこれでいいのか?
自分・・・(-_-;)
2010年02月21日
2/21 ゲーム(シューティングレンズ比較)
本日、宮城県南東部にありますフィールドでゲームをしてきました♪
今回、行きましたフィールドは初めてでして(主催者サイドも)来月より室外フィールド(有料)として運営される予定の
場所なのですがプレオープンということでお呼ばれしました♪
いや~高低差があり足にはきますがアーマー(リュック有り)を着ていてもぼちぼち動けて楽しかったです♪
本格的に運営されましたらまたお世話になりたいですね(^_^)b
さて本題ですが
前回購入しましたワイリーX(SGー1)と5.11(ファルコン)の自分的比較なのですが↓
ワイリーX(SGー1)↓

(前方)

(側面)
5.11(ファルコン)↓

(前方)

(側面)
インプレ:
色(レンズ):光が強い場合は、5.11ですね
SGー1の方ですが若干黄色がはいっているように感じられました。
大きさ(フレーム):幅が広いのはワイリーですね
しかし外人向け?なので若干鼻のところが気になります(-_-;)
以上をふまえて自分的結果ですが
通常は、ファルコン
予備でSGー1
っという結果になりました(-_-;)
まぁ個人的見解なのでいままで使っていたため慣れていた5.11に軍配があがったのかな?
今回、行きましたフィールドは初めてでして(主催者サイドも)来月より室外フィールド(有料)として運営される予定の
場所なのですがプレオープンということでお呼ばれしました♪
いや~高低差があり足にはきますがアーマー(リュック有り)を着ていてもぼちぼち動けて楽しかったです♪
本格的に運営されましたらまたお世話になりたいですね(^_^)b
さて本題ですが
前回購入しましたワイリーX(SGー1)と5.11(ファルコン)の自分的比較なのですが↓
ワイリーX(SGー1)↓

(前方)

(側面)
5.11(ファルコン)↓

(前方)

(側面)
インプレ:
色(レンズ):光が強い場合は、5.11ですね
SGー1の方ですが若干黄色がはいっているように感じられました。
大きさ(フレーム):幅が広いのはワイリーですね
しかし外人向け?なので若干鼻のところが気になります(-_-;)
以上をふまえて自分的結果ですが
通常は、ファルコン
予備でSGー1
っという結果になりました(-_-;)
まぁ個人的見解なのでいままで使っていたため慣れていた5.11に軍配があがったのかな?
2010年02月19日
2・21ゲーム
2010年02月16日
夏にむけて
2010年02月15日
久々の?
久しぶりに?電動ガンのパーツが届きました♪
とりあえずこれです↓

デルタリング×3
マル○さんの純正では汎用があまりないので・・・
1個は次世代M4に使おうと思いますが残りは在庫として取っておこうかと思います(笑)
ちなみに在庫パーツの箱↓

(新品)
新古品はその辺で眠ってます(笑)
とりあえずこれです↓

デルタリング×3
マル○さんの純正では汎用があまりないので・・・
1個は次世代M4に使おうと思いますが残りは在庫として取っておこうかと思います(笑)
ちなみに在庫パーツの箱↓

(新品)
新古品はその辺で眠ってます(笑)
タグ :デルタリング
2010年02月14日
シューティングレンズー2
2010年02月13日
シューティングレンズ♪
2010年02月07日
検証♪
KJWのM4(ガス)とMEUのショ-トリコイルの冬場でも動くか!?
をサバゲをやりつつ検証しました(^o^)
MEUですが↓

動きません(T_T)
次にM4です↓

これもまた動きません(T_T)
やはり気温6℃で風があると無理があるみたいですね(-_-;)
まぁ予想はしていたんですけどね(-_-;)
をサバゲをやりつつ検証しました(^o^)
MEUですが↓

動きません(T_T)
次にM4です↓

これもまた動きません(T_T)
やはり気温6℃で風があると無理があるみたいですね(-_-;)
まぁ予想はしていたんですけどね(-_-;)