2010年02月21日
2/21 ゲーム(シューティングレンズ比較)
本日、宮城県南東部にありますフィールドでゲームをしてきました♪
今回、行きましたフィールドは初めてでして(主催者サイドも)来月より室外フィールド(有料)として運営される予定の
場所なのですがプレオープンということでお呼ばれしました♪
いや~高低差があり足にはきますがアーマー(リュック有り)を着ていてもぼちぼち動けて楽しかったです♪
本格的に運営されましたらまたお世話になりたいですね(^_^)b
さて本題ですが
前回購入しましたワイリーX(SGー1)と5.11(ファルコン)の自分的比較なのですが↓
ワイリーX(SGー1)↓

(前方)

(側面)
5.11(ファルコン)↓

(前方)

(側面)
インプレ:
色(レンズ):光が強い場合は、5.11ですね
SGー1の方ですが若干黄色がはいっているように感じられました。
大きさ(フレーム):幅が広いのはワイリーですね
しかし外人向け?なので若干鼻のところが気になります(-_-;)
以上をふまえて自分的結果ですが
通常は、ファルコン
予備でSGー1
っという結果になりました(-_-;)
まぁ個人的見解なのでいままで使っていたため慣れていた5.11に軍配があがったのかな?
今回、行きましたフィールドは初めてでして(主催者サイドも)来月より室外フィールド(有料)として運営される予定の
場所なのですがプレオープンということでお呼ばれしました♪
いや~高低差があり足にはきますがアーマー(リュック有り)を着ていてもぼちぼち動けて楽しかったです♪
本格的に運営されましたらまたお世話になりたいですね(^_^)b
さて本題ですが
前回購入しましたワイリーX(SGー1)と5.11(ファルコン)の自分的比較なのですが↓
ワイリーX(SGー1)↓

(前方)

(側面)
5.11(ファルコン)↓

(前方)

(側面)
インプレ:
色(レンズ):光が強い場合は、5.11ですね
SGー1の方ですが若干黄色がはいっているように感じられました。
大きさ(フレーム):幅が広いのはワイリーですね
しかし外人向け?なので若干鼻のところが気になります(-_-;)
以上をふまえて自分的結果ですが
通常は、ファルコン
予備でSGー1
っという結果になりました(-_-;)
まぁ個人的見解なのでいままで使っていたため慣れていた5.11に軍配があがったのかな?
買う前に試着できると一番いいんですけどね~
地方ですとあまりショップがないのがネックですね(゜ε゜;)
今月は、海外注文終わっちゃったから
次回は、4月かな?
その時に、声かけるよ♪