2009年01月18日

実践投入

本日、本年初の撃ち始めをしましたので次世代M4を実践投入しました(`▽´ゞ

中華銃の98kなどは実践投入しなかった為今回のレポはSOPMODのみでご了承くださいm(__)m


さて、みなさんご存知?のとおり外装は変更してゲームをした方に最初は気がつかれませんでした(-.-;)

まぁそこはさておきレポに

8.4ラージ(ニカド)に仕様変更をしているので1日もちました。

U+2460:飛距離は今までの電ガンとあまりかわりません。

U+2461:ホップ調整ですがG3系みたいなダイヤルなのでやりやすいです。

U+2462:セミですとある程度の精密射撃はできます。

フルですとブローバックのブレで結構バラけます(-.-;)

U+2463:サイクルですが普通ですね
ちなみに自宅にて試射をした時は9.6を使ったらまぁまぁ速かったです。

※個人的主観なので参考でお願いします(^0^)

ちなみに自分は次世代はボルトオープンやブローバックを楽しみたいのでリアルカウントにしてゲームを楽しみました。

では、また(゚▽゚)/





Posted by きつね(遊びは本気で)  at 22:07 │Comments(0)

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
きつね(遊びは本気で)
きつね(遊びは本気で)
知ってる人は知っている知らない人は覚えてねのきつね(遊びは本気で)です。

福島の田舎の方でサバゲをしています♪
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ