2009年07月22日
塗装
久しぶりの投稿となりました(;一_一)
MHGが忙しくて・・・
まぁそれはさておき今回塗装したものは・・・
M99バレットです!!

(前回の写真使用)
これをデザート風に仕上げたいと思いスプレーを購入しました。

カラーですがミスターカラーの29番:艦底色と39番:ダークイエロー、43番:ウッドブラウン
の計3色です。
ベースに29番を使い

次に43番を塗り

最後に39番を塗り

あとは微調整をするとこんな感じになります。

自己流で塗装はしているのですがイメージ通りにできましたかね(*^^)v
まだ内部は開けてすらいないので詳しくはのち程
MHGが忙しくて・・・
まぁそれはさておき今回塗装したものは・・・
M99バレットです!!

(前回の写真使用)
これをデザート風に仕上げたいと思いスプレーを購入しました。

カラーですがミスターカラーの29番:艦底色と39番:ダークイエロー、43番:ウッドブラウン
の計3色です。
ベースに29番を使い

次に43番を塗り

最後に39番を塗り

あとは微調整をするとこんな感じになります。

自己流で塗装はしているのですがイメージ通りにできましたかね(*^^)v
まだ内部は開けてすらいないので詳しくはのち程
Posted by きつね(遊びは本気で)
at 20:59
│Comments(6)
カッコよくなりましたね(o^∀^o)
参考になりよかったです
PMCさん
塗装するとイメージがガラッとかわりますからね(^o^)
塗装の記事拝見させて頂きました。
私もM99を買いましたよww
塗装もしましたが、私のはオーソドックスに黒の塗装でしけどねww
内部も空けて調整しました。
シリンダーについては、ロングシリンダーになってますね。
SP調整だけでは無く、ピストンのかさ上げが必要でした。
之からもどうぞ宜しくお願い致します。
まだ内部の方ですがまったく手を加えていないので参考にさせて頂きます。
どうもありがとうございました。
御返事有難う御座います。
先日の書き込みで少し言葉が足らなかったと思います。
ピストンのかさ上げですが、ピストンの裏面・スプリングガイドのかさ上げをした場合シアが掛からなくなりましたので、シリンダーヘッド・ピストンヘッドのかさ上げを行いました。
これに付いていたピストンには、5m程度の穴が開いてました。
深さは、Oリングの溝の位置までです。
ついでに、2mmの穴を空けて、給排気式にしました。
一応ご参考までに・・・
では、失礼させて頂きます。